天気にめぐまれることを期待します。バイキングも楽しみ。
伊豆の国パノラマパークのホームページにGO!
かつて行った時の記事(卓球日記 52の今)にGo!
Published by デジブック
本日はレクレーションでいちご狩りと洋ランセンター見学に行ってきました。新入社員は昨日までの研修でお疲れとのことで中国研修生はじめ総勢19名の参加でした。
午前11時20分会社を出発、中伊豆バイパス経由、途中狩野川公園で昼食をとり、江間のいちご狩りセンターに。いちご食べ放題を満喫しました。
その後は大仁にある洋ランセンターに。ランを中心にカピバラやら珍しいトリなどが。
予定より早めの3時15分ごろには戻ってきました。


男:本命Iさん、女性:Nさんってとこ。
対抗どこまで食い込むか?
楽しみたいと思います。
1月22日(金)です。先着36名となっています。
のんびり1年を振り返りましょう。そして来年を展望して、・・・。
オークラでボウリング教室をやってるそうです。本番前に練習はいかがでしょう!
45分間のレッスンの後、3ゲーム投げるそうです。料金は1,300円、毎週火曜日13:00からと金曜日19:30から。
TEL.0557-37-5136

今年は3月6日(金)になりました。
このブログもはじめてから4年目を迎えようとしています。2006年からのバックナンバーの紹介です。
2006年3月14日の記事にGO!
2007年3月6日の記事にGO!
2008年3月18日の記事にGO!
ボーリング終了後、食事です。豪華賞品付です。ハンデ戦です。
参加申し込みは3月3日までです。但し、既定人数までのようですので、お早めの申し込みがお勧めです。
その写真です。湯気と紫煙入りを撮ったつもりが、排煙装置つきみたいに、煙&湯気消滅?

昨日、伊東市内は雨。本日の伊豆新聞によると
天城では積雪8センチだったそうです。どうりで寒いわけです。
1月10日は伊東の日。各所では様々なサービスありとのこと。
昼間のアルコールは効くので要注意。
所用ありて、不参加でした。